海沿い施設は飛散防止必須!!

今からでも遅くない!!災害対策!!

台風対策は窓ガラスフィルム

2019年の台風15は、かなりの被害を出していきました。その中でも、特に海沿いの施設は窓ガラスの飛散による被害が多く発生しました。

神奈川県などの海沿いに面した施設などに関しては、早急な災害対策をおすすめします。

窓ガラスの飛散による損害は、ガラスの修理代だけではなく、店内にガラスの破片が飛び散ることによるお店の営業停止・店内のお客様の被害・従業員の被害・店内家具の損傷など様々なリスクがあります。

しかし、多くの方が実際に被害にあってからでなければ動かない、、、というのが現状です。

【たった一枚のフィルム】を店内の窓ガラスに貼ることで、従業員・お客様・お店を守れることができたとしても、窓ガラスフィルムを貼ることを拒みますか??

 

海沿いのお店は、あえて窓ガラスを多く店内に取り入れて、外の眺めを大切にされています。

窓ガラスフィルム(飛散防止フィルム)は、無色透明です。外の景観を損なうことなく、もしもの時の被害を最小限に抑えることができる優れものです。

飛散防止フィルムは紫外線もカットする?!

大切な家具・店舗を紫外線から守る!!

窓ガラスフィルム(飛散防止フィルム)は、ガラスの飛散防止効果と紫外線(UV)99%以上カットの機能も備わっています!!

日当たりが良いのが海沿いのメリットでもあります。

しかし、日当たりが良いということは、紫外線もかなり浴びることになります。

紫外線は、人の肌に当て続けると黒くしみになるのはご存じかと思いますが、実は、家具やフローリングの色あせも紫外線が原因なんです。

 

窓ガラスフィルムを貼ることで、紫外線を99%以上カットできるため、従業員・お客様・店舗を守ることができるのです。

 

夏の、台風シーズンで駆け込みで貼付けをご依頼される方が最近多いですが、窓ガラスは「割れます!!」

台風などで窓ガラスが飛散するのは、外的要因です!

しかし、内的要因でも窓ガラスはしっかり割れます。

台風が関係ない時期にこそ対策をされることを、弊社はおすすめします。

 

お客様によく聞かれるので、先にお話しします。

【強化ガラス】は割れます。

強化ガラスとは、通常の窓ガラスよりも強度は、約3倍あると言われますが、それでもガラスなので割れます。

 

皆様には、「ガラスは割れるもの!」という認識を持っていただけたら幸いです。

 

 

お気軽にお電話でご連絡ください

0120-48-8895

0120-48-8895

10:00~18:00

東京都立川市羽衣町1-6-10 能城ビル2F

会社情報

地域のお客様に窓ガラスフィルム施工で安心と快適をご提供いたします

概要

店舗名 株式会社Joy Crew
住所 東京都立川市羽衣町1-6-10 能城ビル2F
電話番号 0120-48-8895
営業時間 10:00~18:00
最寄り JR中央線「立川駅」より徒歩12分
南武線「西国立駅」より徒歩4分

アクセス

外からの影響を軽減して室内環境を保つことで、省エネやエコにも期待できる遮熱・断熱フィルムや、空き巣被害から自宅を守るための防犯フィルムなど、様々な用途のフィルムがございます。地域のお客様のニーズにきめ細かく対応して、毎日の生活をより快適なものにするためサポートをいたします。
RELATED

関連記事